こんにちはBUYMAProの厚澤です。
今回紹介するブログの内容ですがBUYMAの規約に関する内容になります。
BUYMA規約というのは法律みたいなものでBUYMAで活動していく中では
絶対に守らなくてはいけないルールのようなものです。
多分規約やルールというのは何となくわかると思います。
しかしほとんどの人がこの規約やルールの事を軽視しています。
軽視しているという事はBUYMAの規約を把握していない事が多いのです。
把握していないというのは全くしならというよりは
BUYMAの作業的規約を知っているだけで
細かい部分やトラブルになりやすい規約を見落としているケースが多いです。
野球のルールを知らないで野球をするみたいな感じで
投げて打つしか知らなくて
他の何回アウトになったら交代なのかや走る方向などが分からないのです。
そうなってくるとゲームとして成り立ちませんしやっている意味がなくなってしまいます。
野球本来の面白さを理解する前に辞めてしまう事が多いです。
BUYMAも同じで規約やルールを守らなくては面白くないですし
BUYMAの活動が成り立たなくなります。
僕のコンサルではまず初めにBUYMAの規約のガイドブックを全て読む事から始めます。
何も分からない状態で初めても意味がないですし損をして遠回りするだけですので。
このように最短で結果を出す為にBUYMAの規約であるガイドブックを読む事にしています。
僕達パーソナルショッパーがBUYMAの活動で
一番怖いのは売れないことではなくアカウント停止になることです。
商品が売れなければ売れるように努力や改善をしていければいいですが
アカウント停止になってしまった場合には取り返しのつかない事になります。
もちろんアカウント停止から復活出来る可能性は充分ありますが
リスクもありますしこれまでのパーソナルショッパーとして
活動してきた実績がなくなってしまうのは怖いことです。
アカウント停止になってしまいもしもし復活出来なった場合はもう打つ手がありません。
アカウント停止になる理由が評価が著しく悪かったり偽物を扱ってしまった場合は
パーソナルショッパー自身にも問題がありますが規約の細かい部分で違反してしまい
アカウント停止になってしまってはもったいないです。
知っていれば防げた事も知らなかったが為にペナルティやアカウント停止になってしまうのは防ぐ事が出来ます。
ですので今回のブログでは絶対に最低限トラブルやアカウント停止を起こさない為に
読んでもらいたい規約をまとめましたので絶対に確認してください。
もちろんBUYMAの活動をするのであれば全ての規約に目を通す事は当然ですが
最初の段階でキャパオーバーになってしまってもしょうがないので
最低限スタートラインに立つ為に読んで頂ければと思います。
今回のブログですがこんな方に読んで頂けると効果抜群になると思います。
・これからBUYMAを始める人
・今現在BUYMAを始めているが規約がまだいまいち分かっていない人
・アカウント停止にペナルティを受けたくない人
・トラブルを回避してクリーンに活動を続けたい人
・BUYMAの規約であるガイドブックに目を通していない人
・BUYMAの規約を理解していない人
など再確認を含めてこのブログを読んで頂ければと思います。
絶対に最低限確認しなければいけない規約ルール
出品者情報で画像をアップロードしたい
https://qa.buyma.com/shopper/reg/2302.html
出品者になるための条件とは
https://qa.buyma.com/shopper/reg/2303.html
相手からの評価を変えてほしい
https://qa.buyma.com/shopper/tips/9431.html
注文から商品が届くまでの流れ
https://qa.buyma.com/buy/order/1007.html
禁止事項
https://qa.buyma.com/?s=%E7%A6%81%E6%AD%A2
家電製品の出品に関して
https://qa.buyma.com/shopper/sell/11231.html
リクエスト・指名リクエスト・再購入依頼とは
https://qa.buyma.com/buy/search/9482.html
海外発送と国内発送の違い
https://qa.buyma.com/buy/order/9402.html
海外発送と国内発送の注意点
https://qa.buyma.com/shopper/sell/9408.html
受注時の価格で買付ができない
https://qa.buyma.com/shopper/order-to-delivery/11757.html
検品・梱包・発送で気をつける点は
https://qa.buyma.com/shopper/order-to-delivery/4201.html
海外店舗から商品を直接購入者に送りたい
https://qa.buyma.com/shopper/order-to-delivery/4205.html
注文後のキャンセル(返品・交換)はできるか
https://qa.buyma.com/buy/cancel/3501.html
BUYMAで注文した商品にはどんな補償があるか
https://qa.buyma.com/buy/hosho/1004.html
取引完了後の取引をキャンセルしたい
https://qa.buyma.com/buy/cancel/5301.html
キャンセル理由の選択について
https://qa.buyma.com/shopper/cancel-for-seller/4402.html
合意のもとで商品を返送する場合の注意点(購入者向け)
https://qa.buyma.com/buy/cancel/2904.html
合意のもとで商品を返送する場合の注意点(出品者向け)
https://qa.buyma.com/shopper/cancel-for-seller/9600.html
パーソナルショッパー活動に関わる法律について
https://qa.buyma.com/shopper/law-knowledge/6287.html
上記の内容で大体20個くらいだと思います。
実際にはもっと沢山の規約やルールが存在しています。
その中でも僕がもっとも最初に読んでいただきたい内容が「禁止事項」です。
この禁止事項のルールを守る事が出来なければ一発で
アカウント停止もしくはペナルティを受ける事になります。
BUYMAのガイドブックに掲載されている禁止事項
出品が禁止されている商品
https://qa.buyma.com/shopper/prohibited-item/11397.html
出品時の禁止事項
https://qa.buyma.com/shopper/prohibited-item/11394.html
取引時の禁止事項
https://qa.buyma.com/shopper/prohibited-item/11391.html
出品を禁止されている買い付け先について
https://qa.buyma.com/shopper/prohibited-item/4007.html
出品されている商品の品質について
https://qa.buyma.com/bm/anshin/1012.html
ブランド品が偽物である可能性は
https://qa.buyma.com/bm/anshin/1013.html
知的財産権について
https://qa.buyma.com/shopper/law-knowledge/4478.html
鑑定サービスについて(出品者向け)
https://qa.buyma.com/shopper/hosho-for-shopper/8858.html
出品作業時のポイント
https://qa.buyma.com/shopper/sell/4101.html
禁止事項などは特に念入りに調べた見返した方ががいいと思います。
BUYMAの規約やルールは結構頻繁に改訂されていきます。
もちろん規約が変更になればその都度パーソナルショッパーや
登録されているお客様には変更内容のメールが届きます。
しかしここ最近の規約であったように値上げ交渉禁止でも
規約の記載内容が曖昧でなかなか全てを理解するのは難しいです。
まとめ
今回はBUYMAを活動をしている人やこれから始めようと
思っている人には必ず見てもらいたい内容になっています。
僕達パーソナルショッパーは規約やルールの中で活動をしています。
だからこそしらならったでは済まされませんし
何よりお客様に迷惑をかけてしまうのはプロとして失格です。
プロとしてしっかりと決められたルールの範囲内で
活動をフルに行っていく事が重要になってくると思います。