まだ、会社からの給料だけで生活してる人っていますか?
ましてや家族がいる人で旦那さんの給料だけで頼って生活してる人はいますか?
それ本当にまじで危ないですよ!
これから働き方改革で自分の身は自分で守りましょう!
今は大企業でも倒産は当たり前にありますと
政府が公言している中でまだ会社をあてにしているのですか?
AIや機械化で5年後には今の仕事の3割は機会AIに代わり
5年過ぎたあたりで近隣諸国の急速な経済成長で
海外への出稼ぎが始まる日本でまだ何もやってないんですか?
僕は大丈夫と思わず一度働くという事に疑問を持ってみてください!
あの悲劇的事件が世界を変えた
世界中に経済影響を及ぼしたリーマン・ショックから学ぶ
セブンポケット……直訳すると7つのポケット
ですが、その意味は7つの収入源を持ち人生を安定させましょうということです。
今、アメリカで提唱されて流行っているのですが
2008年リーマンショック後にアメリカで生まれた造語です。
人生では死ぬまでに大きなミスを7回します。
それならば、安定して収入が得られるものを7つ持っていれば安心だ!
というのがセブンポケットの語源の考え方です。
リーマン・ショックが世界経済に与えた影響は計り知れず
世界金融危機とまでも言われる効果がありました。
日本国内だけでも国税局の2008年~2010年の収入調査では
サラリーマンの平均年収は430万円から406万円まで減少し、年代別でみると
最も顕著だったのが
30代男性、600万円以上は、”28%”→”19%”に減収していました。
2007 年~ 2009 年の間の収入の変化と
その後の展開として 2010 年の減少世帯を調べた調査結果では
「リーマン・ショックを挟んで年収が減少した世帯数」は
全世帯数に占める減少世帯の割合は、53.6%と 半数を上回っている結果となりました。
全世帯数の半分以上もの世帯が収入の減収影響を受けた1番の原因は
収入源の引き出しが会社からの給料のみで生活していたという事でした。
会社へだけの依存の怖さ
あなたはもし明日会社からの給料が支払われなくなっても大丈夫ですか??
● 急に会社をリストラされても
● 病気で働けなくなっても
● AIで仕事が奪われても
● loT化で作業全般が機械作業に変わっても
● バイトをクビになっても
● 地震や大雨などの災害に遭っても
あなたに会社の給料が支払われなくてもあなたは
生き続けなくては行けません。
あなたには家族や大切な人が居て守り続けなくては行けません。
何か1つの収入源が潰れたとしても
他の収入でカバーできるだけのポケットは用意しておきましょう
複数収入を得る為に!
僕も会社に所属していた頃から複数の収入を確保していました。
● 会社の給料
● ネット物販
● コンサルティングサポート
● コミニティー運営
● HP作成
● 動画制作
● webデザイン
全てが毎月収益が上がる訳では無いですし、一つの収益が少ない物もありますが
複数持つ事によって心の余裕が生まれ本業へのレバレッチが凄い効きました。
まとめ
今後、IT,loT化が急速に成長し、
アベノミクスの働き方改革の一環で「副業の推奨」がされています。
この国の背景は別の機会に話ししますが確実に今後5年間で会社だけの給料で生活している世帯が
減少する事は間違い無いでしょう。
まずはその危機感を持つ所から始めましょう
・周りにそんな人達なんかいないし大丈夫
・会社が潰れるなんてありえない
・会社で旦那がリストラに遭うなんてない
・リストラされてもすぐ次の所を就職すれば大丈夫
本当にその考えは危ないです!
今から行動すれば遅くありません
今の日本の現状やこれからの社会の流れや方向性を
しっかり理解して行動して行きましょう。
厚澤の日常インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/haruki_atsuzawa/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までブログを購読して頂きありがとうございます。
ブログ内で分からない事やご相談、感想などありましたらお気軽にご連絡下さい。
下記のお問い合わせフォームからお待ちしております。
無料であなたの問題を一緒に解決していきましょう(^ ^)
BUYMA ProではBUYMAの個別コンサルティングサポートをしています。
「個々が輝く時代に」
個人向け完全カスタマイズ
BUYMAアパレルバイヤー育成プログラム
安心に安全に個人が在宅ワークで収益をあげるサポートをしていきます。
個人が収益をあげられる時代に
社会人の副業,複業や主婦などの外出が難しい方へにオススメの働き方です。
24時間いつでも個人マンツーマンサポートであなたが結果が出るまで永久的にサポートを継続!
結果が出なければ全額返金対応実施中。
こちらもお気軽に料金プランやサポート内容などお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓