こんにちはBUYMA Proの厚澤です。
今回のブログ内容はBUYMA Proのコンサル生へのインタビュー記事となっています。
コンサル卒業生インタビュー記事をこんな人達に今回のブログを読んで頂けると嬉しいです。
・BUYMAの活動を始めるか悩んでいる人
・実際にBUYMAの活動を取り組んでいる人はどんな感じなのか知りたい人
・BUYMAのコンサルについて知りたい人
・具体的に厚澤ってどんな人か知りたい人
・BUYMAの活動実際にしている人の生の声が聞きたい人
コンサル生卒業インタビューでは
実際にBUYMA Proのコンサルティングを受けてどうだったのか?
どのように始まりどんな風にBUYMAを通して変わったのか?
そしてBUYMAの実際の実績はどんな感じなのか?
などをインタビュー記事形式で伝えて行きたいと思っています。
今までにBUYMAProのコンサルティングを受けた方々は
様々な想いを持ちながら活動を始めていました。
・会社員として昼は営業として働きながら夜は家族の為にBUYMAの活動をしている人
・主婦として2人の子供を子育てしながら合間でBUYMAを活動している人
・個人事業主として独立をする為にBUYMAで活動している人
・将来自分のアパレルショップを開きたくてBUYMAで活動したい人
・3人の子供の教育学費を賄う為にBUYMAを始めた人
・過去の借金返済の為にBUYMAを活動している人
・今の会社の未来に不安を感じてBUYMAを始めた人
・2017年の働き方改革の一環で副業解禁からBUYMAを始めた人
・子供の子育てが終わると同時にもう一度社会で活躍したいと思いBUYMAを活動している人
・海外在住という強みを活かしながらBUYMAで活動している人
・海外を飛び回りながらパソコン1つで仕事をしたくてBUYMAを始めた人
・ノマドワーカーに憧れてBUYMAを始めた人
・家族の為に旦那の給料だけだと不安でBUYMAを始めた人
・2ヶ月後にリストラが決まっていてBUYMAを始めた人
・語学留学の為の資金調達の為にBUYMAを始めた人
・親の介護費用を賄う為にダブルワークとしてBUYMAで活動している人
・やりたい事はないけど今の会社を辞めたくてBUYMAを始めた人
BUYMAで活動をしようと思ったきっかけは様々ですし十人十色です。
BUYMAの活動を通して働きお金を稼ぐというのは大前提としてあるのですが
それだけではなく全員が共通してその先があるのです。
ただ単純にお金を稼ぎたい訳ではなく
そのお金を使ってどうないたいのかが重要になってくるのです。
理由はなんでもいいと思います。
僕も最初はたくさんお金を稼いで同世代よりも
いい生活がしたいやいい車やいい場所に住んで沢山遊びたいと思いその為BUYMAを始めました。
もちろんBUYMAの活動中に結婚や子供などで働き方は大きく変わってBUYMAで稼ぐ理由も変わりました。
BUYMAを通して活動した事によって様々な経験はもちろん
自分自身がお金を稼ぐという力を身につけるというのは本当に人生の財産になったと思います。
僕もBUYMAを通じて人生が変わった1人です。
BUYMAに出会って活動した事で大きく自分の中のパラダイムシフトがおきました。
そして、BUYMAのコンサルティングサポートして
お仕事させて頂く中でも多くの人の人生が変わる瞬間を見てきました。
それだけでもBUYMAのコンサルティングサポートとして活動してきて良かったと思いますが
これからもっと多くの人にBUYMAの素晴らしさやその活動が財産になっていく事を伝えて行きたいと思います。
なので今現状でこのブログを見ていてBUYMAを始めようか検討している人に伝えたくて今回
コンサル卒業生のインタビューとしてブログを書いています。
今僕のBUYMA Proのブログの月間PV数は大体5万PVぐらいです。
1日に約1700PVの閲覧数になっています。
もちろん同一人物が複数ページを見ている可能性や
コンサル性がコンテンツとして見ている可能性もありますが
それでも多くの方に毎日BUYMA Proのコンテンツを見て頂いております。
これは統計的な計算ですがブログを見ている人が
お問い合わせやLINE@に登録する割合は5%前後だと言われています。(優良な記事に限る)
ですので単純に95%程度の人が検討している潜在顧客となります。
当然悩みながらお問い合わせされる人や検討したままお問い合わせされない方も多々います。
このブログはそんな95%の人に向けられています。
今色々な想いでこのブログを見て検討している人がいると思います。
その人達に少しでもBUYMAの良さや価値が分かって頂けると
僕を含めてインタビューの記事を書いてくれたコンサ生も喜ぶと思います。
そしてその重い一歩を前に出してくれれば嬉しいです。
今回のインタビューでは
・BUYMAを始めたきっかけ理由
・BUYMA Proのコンサルを受けた感想
・BUYMAの活動で大変だった事
・BUYMAの活動を続けて良かった事
・UYMA Proのコンサルを始める前と終わってからの変化
・BUYMA実績
・これからBUYMAを始めようか検討している人へのメッセージ
などなどを答えてもらってます。
ぜひ少しでもBUYMAを始めて見ようかなと思った人のきっかけになれればいいと思います。
・BUYMAを始めようと思ったきっかけ
僕は1年ほど前にBUYMAの活動をスタートしました。
その際にコンサルを付けてBUYMAを始めようと
思い色々な情報発信をしている方にご相談させて頂きました。
当時から厚澤さんの事は知っておりヒアリングもしてもらいました。
その時は他の方と結果的にコンサルサポートの契約を結びました。
ですがこの選択がとても大きな分かれ道だという事を今になって分かるようになりました。
・BUYMA Proのコンサルを受けた理由
1年前に他のコンサルティングを受けましたが実際の所全く稼げませんでした。
サポート内容も酷かったですが連絡を返しても3日も返って来ないことなど多々ありました。
また、他の情報商材なども購入しましたがなかなか結果に結びつく事は出来なかったです。
もちろん僕のやり方も悪っかたのですが
ここまで結果が出ないと僕には向いてないのだろうかと戦意喪失していました。
しかし、支払ったお金だけでも取り戻したいと思い
自力で頑張り厚澤さんのコンテンツなども購読しながら活動しましたが
厚澤さんのコンテンツは実践的でとても効率的な内容が書かれていてすぐに利益UPに繋がりました。
ですのでもう一度、今度は厚澤さんの元で学んで結果を出してみようと思いました。
・BUYMAの活動で大変だった事
過去に他の方のコンサルを受けて失敗しているので
今回も失敗したらどうしようと思いながら不安と戦いながら活動していました。
本業では営業ですので残業が長引き帰るのが遅くなり
BUYMAに当てられる時間が少なくなってしまい時間をうまく使っていく事が大変でした。
・BUYMAの活動を続けて良かった事
厚澤さんのおかげでなんとかしっかりと安定して利益を出す事が出来ました。
上手く行かなかった頃は何事にも裏がありいつも複雑に物事を考えていました。
ですが結果がで始めると分かった事は何事もとてもシンプルで簡単だという事が分かりました。
自分自身が勝手に変な解釈をしていたからこそ結果に繋がらなかったのだと思います。
・BUYMAのコンサルを始める前と終わってからの変化
以前のBUYMAの活動では出口の分からない暗闇を延々と
走り続けているような感覚で不安や絶望
モチベーションは常に下がっている状態で活動を続けてしました。
しかし、厚澤さんのコンサルを受けた後の活動は目に見えて結果が出たのはもちろんですが
明確な目標やゴールがありBUYMAの活動がとても楽しく思えます。
・BUYMA実績
以前では3ヶ月で利益2万円でしたが
今は3ヶ月で20万円、6ヶ月で43万円まで流れを作る事が出来ました。
買い付け方法としては国内と海外半分で買い付けを行っています。
・これからBUYMAを始めようか検討している方へのメッセージ
今のBUYMAの市場で活動を始めるにあたりコンサルティングサポートは正直必要不可欠です。
だからこそ誰と一緒に活動していくのかはとても重要になってきます。
僕みたいに間違った方を選んでしまうと絶対にあとで後悔するので選ぶ時は慎重に行って下さい。
メルマガのステップメールなどのクロージングは間違えなくNGですので気をつけて下さい。
厚澤の日常インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/haruki_atsuzawa/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までブログを購読して頂きありがとうございます。
ブログ内で分からない事やご相談、感想などありましたらお気軽にご連絡下さい。
下記のお問い合わせフォームからお待ちしております。
無料であなたの問題を一緒に解決していきましょう(^ ^)
BUYMA ProではBUYMAの個別コンサルティングサポートをしています。
「個々が輝く時代に」
個人向け完全カスタマイズ
BUYMAアパレルバイヤー育成プログラム
安心に安全に個人が在宅ワークで収益をあげるサポートをしていきます。
個人が収益をあげられる時代に
社会人の副業,複業や主婦などの外出が難しい方へにオススメの働き方です。
24時間いつでも個人マンツーマンサポートであなたが結果が出るまで永久的にサポートを継続!
結果が出なければ全額返金対応実施中。
こちらもお気軽に料金プランやサポート内容などお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓