普段BUYMAの活動をしている際にしっかりとBUYMA本来のコンセプトを理解して販売活動していますか?
BUYMAがお客様にどのようなイメージを持っているのかを考えてますか?
例えば
楽天で買うのはポイントが沢山貰えるから
Amazonで買うのは即日明日届くから
ZOZOで買うのはおしゃれな服が多いから
などそのECショップに対して何らかの購入する理由があるのです。
ではBUYMAに対するお客様のイメージはどうでしょうか?
・日本に未入荷のブランド商品がBUYMAなら手に入る
・国内では完売してしまった商品がBUYMAなら手に入る
・日本のブランドショップで購入するよりもBUYMAの方が安く手に入るから
などお客様はこんなイメージを持ってBUYMAに訪れます。
だからこそ僕たちバイヤーは答えていかなくてはいけません。
その場合重要なのが今日本で何が完売していてプレミアに価格になっているのかを理解していかなくてはいけません。
今の日本のユーザーが何を求めて何を欲しているのかを知る必要があります。
そこをしっかりと分かれば購買欲求がわかってきます。
そこをしっかりと理解して流れを読む事が出来ればこれから先BUYMAの仕様が変わったり
ブランドの規制が変わったりアパレルの市場が変化しても変化に柔軟に対応して行けるようになると思います。
今回の方法は別に外部でなくてもBUYMAの内部をリサーチしていけば
見えてきますが外部の方法として今回は紹介していきたいと思います。
外部から見るプレミア商品の掘り出し方法
今回使っていく媒体は「メルカリ」です。
メルカリは今やCtoCの最前線を走っている会社です。
ちなみにこのスキームは1つ理解すれば他のプラットフォームにも応用が利いてきます。
方法は簡単で
メルカリを開く
↓
ハイブランドを検索(ブランドランキング30位以内ならどれでも)
↓
ブランドの中で同じ商品が複数売れているのもをチェック
↓
さらにsoldoutの多いものを選出
↓
出費者ページに飛ぶ
↓
新品かつどの商品も通常販売価格よりも高い商品があることを確認
上記の流れを全てクリアした出品者は限りなくそれを専門に商売にしている可能性が高いです。
専門で販売している人はほとんどが国内から仕入れている可能性が高いです。
理由はいくつかありますがそもそもメルカリはて終了が高いですしBUYMAよりも偽物が流通しているケースが多い
さらに高くても買いたいという層はメルカリよりBUYMAの方がシェア的に多いから
ですのでBUYMAをやっていないため国内で仕入れているケースが多いのです。
(複数同時出品の可能性はある)
プレミア商品や希少価値の商品を専門に扱っている出品者を見つける事が出来れば後はTTP(徹底的にパクる)をするだけです。
プレミア商品から見るBUYMAへの戦略
日本で完売してプレミア値がついて希少価値のある商品は沢山あります。
例えば
・エルメスの馬形キーホルダー
・イージーブース
・supreme
・コラボアイテム
など色々な角度から見る事ができます。
このような商品を見つけ出す事が出来れば在庫を持って高く販売する事も可能です。
僕はよくコンサル生にリサーチは数をこなせばこなすほど見えてくるものがあると言います。
例えば
・エルメスのカラーバリデーションの中でピンクだけ高く出品されている
・このネオン柄のこの素材はここ最近多くのブランドで使われている
・デザイナーが変わった事でブランドの方向性も変わっていった
・supremeのボックスロゴTシャツは他のブランドでも真似されてるな
などBUYMAのリサーチをしたからこそ見えてくる景色があります。
ここら辺をわかってくるとリサーチ力がある程度付いててきたのではないのでしょうか?
まとめ
BUYMAというプラットフォームの本質を理解して販売活動を行えば自ずと売上がついてきます。
BUYMAに来るお客様と僕たちバイヤーが出品している商品がマッチングしていないから売上が伸びずに苦労するのです。
きたお客様に対して最高のパフォーマンスをする事がバイヤーの仕事でありやりがいだと思います。
厚澤の日常インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/haruki_atsuzawa/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までブログを購読して頂きありがとうございます。
ブログ内で分からない事やご相談、感想などありましたらお気軽にご連絡下さい。
下記のお問い合わせフォームからお待ちしております。
無料であなたの問題を一緒に解決していきましょう(^ ^)
BUYMA ProではBUYMAの個別コンサルティングサポートをしています。
「個々が輝く時代に」
個人向け完全カスタマイズ
BUYMAアパレルバイヤー育成プログラム
安心に安全に個人が在宅ワークで収益をあげるサポートをしていきます。
個人が収益をあげられる時代に
社会人の副業,複業や主婦などの外出が難しい方へにオススメの働き方です。
24時間いつでも個人マンツーマンサポートであなたが結果が出るまで永久的にサポートを継続!
結果が出なければ全額返金対応実施中。
こちらもお気軽に料金プランやサポート内容などお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓