2018年以降副業解禁やBUYMAへの認知度が上がった事により年々BUYMAのパーソナルショッパーになろうと思う人が増えてきています。
BUYMA自体無在庫で資金がなくてもリスク0からスタートできる事で初心者の参入が増加しています。
僕達コンサルティング業界ではいい風向きな反面悪い噂も多く聞きます。
真っ当にコンサルティングしている人達の陰に隠れ悪い事としている人達がいる事も事実です。
高額塾やコンサル、商材などを売りつけて中身は空っぽの内容を売りつける業者やコンサルタントも存在します。
僕のコンサル生の中には昔、高額コンサルに入会したが全く稼げなかったなど結果にコミット出来ないコンサルタントが多いです。
僕は基本手に他のコンサルタントの方とは関わりがありませんし関わる必要は今の所ないですが
ここ最近ではBUYMAのコンサルをする人をコンサル人まで現れ始めました。
だからこそ今BUYMAコンサルティング業界も大勢参入されてきています。
お陰様で僕はその大勢に飲み込まれる事なく安定してお客様と繋がることが出来ていますが
初心者の方はどのコンサルタントが良いいか悪いかの判断も難しくなってきています。
そんな中、無料の商材や情報発信の情報(僕も含む)無料で提供されている情報だけでBUYMAで通用して稼ぐ事が出来るのでしょうか?
またどこまで無料商材を信用していいのでしょうか?
無料の情報だけでBUYMAは稼げるのか?
結論から言うと無料の商材や情報だけでも稼げます。
BUYMAで月収20~30万程度だったら継続して1年間続ければ稼げるかもしれません。
しかし、それはある程度、出品や画像加工などの経験がある場合が多いです。
今ではWebで検索すればある程度のノウハウやテクニックなどの情報は手に入れる事が出来ます。
基礎的な内容はWeb上でオープンになっていますので探せばいくらでも出てくると思います。
しかし、今その情報が溢れかえってしまっている状況なのです。
初心者の方がBUYMAを始めようと思ってもどの情報が正しくどの情報が間違っているのかを認識をするのは
BUMAを始めた事のない人からすると間違えなく見分ける事ができません。
コンサルタント1人1人の考え方やのノウハウも若干違いますし間違ってやり方を混合してしまえばどんどん間違った方向に進んでいってしまいます。
では、無料の情報だけでは稼げないの?
冒頭で無料でも稼げる人がいると書きましたがそれも事実です。
しかし、僕の統計上無料の情報だけで月収30万をクリアするのは10人に1人位の感覚だと思います。
これは単純に憶測で言っているのではなく
僕の所に毎日ありがたい事にお問い合わせやコンサルティングサポートの依頼がきますが
多くの方が最初は無料の情報や商材で始めたが上手くいかず収益が上がらなかったと相談がきます。
そして10回に1回程度の確率で無料の情報で20万まで行ったのですがこれ以上は収益が上がらないと言うコンサルの依頼がくるのです。
僕はこれまでの膨大な経験やデータに基づいた答えなのであながち間違っていないのです。
2019年以降僕の個人的な見解ですがBUYMAの市場は年々レベルが高くなってきています。
無料の商材や情報だけで収益が上がるほど今のBUYMAは甘くはないです。
では、無料の情報には価値が無いのかと言われるとそれもノーです。
Webにある情報で有料級の情報もあると思います。
ではなぜ無料の商材だけでは収益が上がらないのでしょうか?
BUYMAをコンサルティングサポートが必要な理由
無料の情報だけでも十分な情報量はあると思います。
しかし、BIUYMAの特性上一過性にBUYMAの収益を上げれても
収益を安定させ長くパーソナルショッパーを続ける事は困難です。
BUYMAは土台作りが大切でチームをしっかり固めていく事が長く続けるコツです。
BUYMA始めようを思った人なら分かると思いますがBUYMAの最初は覚える事が沢山あります。
また、BUYMAはお客様のトラブルが多いです。
これは細心の注意を払っていても起こりうるしょうがない事です。
お客様も人でありどんな事を言ってくるのかも分かりませんし初めてでは対応しきれないです。
土台作りにしても外注化で人を雇用してチームを作る訳ですが一般の人が誰かを雇用する事が出来るのでしょか?
BUYMAの最大のポイントはBUYMAを始める人が多い分、初心者のいるブランドや商品がレッドオーシャンになってしまっているのです。
ほとんどの人が自己流で挑んで埋もれてフェードアウトしていくのです。
それくらい初心者ゾーンは慢性化しています。
もっと厳しいことを言うと月間30万円以上は無料の情報だけでは継続して収益を伸ばす事は出来ません。
断言します。
もし、出来た人がいればご連絡下さい。
撤回したいと思います。
それくらい難しいと僕は思っています。
海外買い付けにしろあまり情報が回っていないのはほとんどの事象がケースバイケース
パターンがありすぎるからです。
BUYMAを初心者が無料の情報で戦いにいくのは弊害がありすぎて大変だと思います。
ましてやほとんどの人が1日多くて4時間程度しかできない状況でとても困難だと僕は思いました。
無料の情報はあくまでポイントポイントで使うアイテムの感覚を持つべきだと思います。
まとめ
BUYMAをしっかり初めて単発では」なく継続的収益を安定したいのであればコンサルティングサポートの依頼をして始めた方がいいのかと思います。
例えば有料の商材を買ったり、セミナーに参加したり、オンラインサロンに入るのはいいとは思いますが
それはどれも不特定多数に向けた商材でありあなただけの商材ではありません。
人間1人1人性格や考え方も違ければ作業の理解やスピード、結果の速さなど同じ人など存在しません。
みんなが一緒の商材を買っても収益が伸びないのはそこらへんが理由でしょうし向き不向きはあると思います。
だからこそ僕は有料の商材を売るのも辞め、セミナーも開催しなくなり、オンラインサロンも閉鎖しました。
ですので僕は今は完全カスタマイズオリジナルプランで個別マンツーマンコンサルティングをしているのです。
結局、誰に教わるののかではなく誰について行くのかが重要だと僕は思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までブログを購読して頂きありがとうございます。
ブログ内で分からない事やご相談、感想などありましたらお気軽にご連絡下さい。
下記のお問い合わせフォームからお待ちしております。
無料であなたの問題を一緒に解決していきましょう(^ ^)
BUYMA ProではBUYMAの個別コンサルティングサポートをしています。
行政機関認定プロジェクト
「個々が輝く時代に」
個人向け完全カスタマイズ
BUYMAアパレルバイヤー育成プログラム
学びのベネッセ公式プログラム
安心に安全に個人が在宅ワークで収益をあげるサポートをしていきます。
個人が収益をあげられる時代に
行政機関も推奨事業だからこそしっかり取り組める環境が整っています。
社会人の副業,複業や主婦などの外出が難しい方へにオススメの働き方です。
24時間いつでも個人マンツーマンサポートであなたが結果が出るまで永久的にサポートを継続!
結果が出なければ全額返金対応実施中。
こちらもお気軽に料金プランやサポート内容などお問い合わせ下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓